Marshall あり〼

いつもご利用ありがとうございますっ!
サングロスタッフです☆

当スタジオでは楽器メンテナンスも承っております。
もちろん、できない事はやりませんが。。。
その際は適切なメンテナンスマンが居るところへご案内いたしますので、
是非、ご相談下さい。

先日も、知人のギターをメンテナンスで預かりました。

なんだか、ギターの出力がおかしいのではないのか、、、と。

エレキギターであれば、ピックアップという音を拾うパーツがあります。
磁石とコイルで弦の振動を音声信号に変えてアンプに伝えるパーツです。

まぁ、基本的にそのピックアップ自体がコイル断線によりしっかり伝達できてないとか、
または、配線がおかしなことになって本来の性能を発揮できてない場合もあります。
そこんとこの簡単なチェックを行い、可能である範囲内でメンテナンスするか、
当スタジオよりも確かな、適切なところを紹介するとか、いろいろ方法はありますので、
ぜひ、ご相談下さい。

今回はピックアップの配線と、アース接続不良、ネック調整、弦高調整、オクターブピッチ調整、クリーニング等を実施しました。
メンテナンスついでに、スタジオにある歴代マーシャルアンプの調子もチェックしました。

スタジオのマーシャル達

この写真に写っている歴代マーシャルアンプについても、オプションでご利用可能です。
いつでもちゃんとご利用できるよう、日頃のメンテナンスも大変ですが(真空管アンプあるある)、ご相談に応えられるよう、準備しております。
詳細についてはスタッフ、またはオーナー森山までお気軽にご相談下さい。

マーシャル以外にもギターアンプはいくつかご用意しております。
フェンダー、オレンジ、カーヴィン、メサブギーなどなど。

沖縄県内でもこれだけいろんなアンプがご利用できるスタジオは他にないのではないでしょうか。

もちろん、定番のJC-120はどちらのスタジオに常設しております。

今回はギタリストが嬉しい情報を掲載しました。

最後まで読んでくれてありがとうございますっ。
ご予約、ご相談、心よりお待ち申し上げております☆


  • LINEで送る

同じカテゴリー(サウンズグロウ)の記事
SansAmp Classic 修理
SansAmp Classic 修理(2023-09-12 12:26)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

店舗情報

店名

STUDIO SOUNDSGROW

住所

〒901-1303
沖縄県島尻郡与那原町与那原869−3

TEL

098-882-8313

営業時間

10:00~24:00(受付時間)

URL

https://soundsgrow.ti-da.net/

アクセスマップ

与那原警察署のある三叉路から西原向けに直進、右手にローソンが見える手前にスタジオがございます。
最寄のバス停は東陽バス30番を『与那原小学校前』にて下車、徒歩1分。
駐車場はA、B各スタジオ毎に3台(軽自動車の場合)を目安にご用意しております。


ログインカテゴリ一覧

^
Page
Top